2020.04.16 保育通信「鯉のぼりが泳いでいます」 5月5日の子どもの日を前に、今年も園庭に鯉のぼりをあげました。 昨年度、一昨年度に子ども達が作った鯉のぼりです。 春風を受け気持ちよさげに泳いでいます。 ♪ こいのぼり ♪ やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん ちいさいひごいは こどもたち おもしろ…
2020.04.15 保育通信「クイズにこたえてみよう!」 保育通信をいつも見てくださってありがとうございます。 聞くところによりますと、幼稚園のお友達の他に、卒園した小学生(中学生も?)やお父さんまでも楽しみにして下さっている?!とのこと。 今日はそんな皆さんにお応えして「幼稚園クイズ」を出したいと思います。 さて何問正解できるでしょうか。 &…
2020.04.14 保育通信「親子でやってみよう!」 今日は親子でチャレンジ。体を使った遊びを提案します! 片足立ちでどれだけ長く立っていられるか試してみましょう。 家族みんなで誰が一番長くたっていられるかな。 ※ポーズを変えたり、右足左足交互に試してみましょう。
2020.04.13 保育通信「けん玉をつくってみよう!」 今回は、家にあるものでできる手作りおもちゃ「けん玉」を紹介します。 簡単にできるので、ぜひ作って、遊んでみてください。 【材料】 ・カップ(紙コップ、ペットボトル、ヨーグルトのカップなど) ・トイレットペーパーの芯 ・紐(たこ糸、毛糸、リボンなど) ・紙(広告紙、新聞紙など…
2020.04.13 保育通信「雨の日の幼稚園」 今日は朝から雨になりました。空気もヒンヤリしています。 雨の日のアスレチックはちょっと寂しそう。 でも、そのそばでスズメがチュンチュンお散歩しています。 パンジーは恵みの雨に嬉しそう。 耳を澄ますと雨の音が心地よく聞こえてきます。 傘に当たってパシャパシャ。 水たまりにピチ…