2019.10.10 運動会の準備進行中・・・Part2 バスの中吊り広告に引き続き準備を進めていたのは、 身体の前面と背面に看板を付けるサンドウィッチマンとチラシ配り!! アイディアはもちろん子どもから。 1日目は園内を巡り友達や先生に、そして、2日目の本日は綱島の街を練り歩いて商店街のお店を巡り、チラシを配って知らせました。 帰りには幼稚園…
2019.10.06 運動会の準備進行中・・・!! 10月12日に開催される運動会に向けて、年長児は準備を進めています。 「運動会を周りの人に知らせる方法」を考え、ポスターやプログラムを作成しました。 さっそく自宅マンションや地区センターに依頼し、ポスターを貼ってもらいました。 その他にも様々なアイディアが・・・。 その一つ…
2019.09.25 プルーンをいただきました! 先日、園長先生宛てに小包が届きました。 その中身は・・・岩手のプルーンです!! さっそく子どもたちといただきました。 「おいしいね」 「甘いね」 「おかわりはある?」 と、つぶやきながら笑顔で頬張る子どもたちでした。 ごちそうさまでした。
2019.09.18 グループが始まりました! ホールに集まると年長児から「グループ?」「グループが始まるの?」の声。 そこから皆に投げかけグループの名前(カテゴリ)を決めました。 たくさんの意見の中から多数決で「ディズニーのなかま」になると、部屋に分かれてテーマに沿って各グループの名前を決めます。 年長児が年中少児に目…
2019.09.03 始業式 長い夏休みが明け、いよいよ2学期が始まりました。 久しぶりに先生や友達に会えて笑顔がこぼれます。 新しくなったアスレチックや玩具に気付き、元気いっぱいに遊び始めました。 始業式では園長先生のお話を聞いたり、 新しいお友達、赤ちゃんが生まれたお友達の紹介があったり、 夏休みの…