園内オリエンテーリング
異年齢の友達との触れ合いを通して行う園内オリエンテーリング。
大きい組の子と小さい組の子とペアになり、園内のポイントをまわります。
ポイントはホールや水道、事務所など室内6か所。砂場やブランコ、池など園庭で6か所。
そもそもオリエンテーリングを行うきっかけは、
年長児が小さい組の子に幼稚園のことをもっと教えてあげようという考えから始まりました。
年長児が園内を探索し、小さい組に教えてあげたい場所を探して、ポイントを決めました。
もちろんカードも年長児の手作りです。