2020.01.18 凧揚げ 3学期が始まり、お正月あそびに夢中の子どもたち。 そこで、よく晴れた17日に鶴見川河川敷に凧揚げに出掛けました。 広い場所だからこそ、大きな凧を思い切り走って飛ばす楽しさを味わえます。 風の抵抗を受け糸を引く感覚を味わいながら、空高く舞い上がる凧揚げを満喫できました。
2020.01.18 ひとみ座人形劇 今年度3回目の人形劇。 子どもたちも楽しみにしていました。 今回の演目は「白雪姫」。 愛らしい白雪姫に、いじわるなお后様。 そしてちょっぴり怖い魔法の鏡。 子どもたちはお話の世界に引き込まれ、夢中で見ていました。 今年度も様々なお話を運んできてくれたひとみ座さ…
2020.01.17 1月誕生会 1月生まれは18名の子どもたちと、先生1名。皆でホールに集まりお祝いをしました。 「ふしぎなポケット」の絵をモチーフにした誕生カードをいただき、友達からペンダントを掛けてもらうとインタビューを受けました。 そして今月のお楽しみは先生たちによるコマ回し&羽根つき大会です。 次々に回るコマに…
2020.01.15 公開保育 11日(土)(公財)幼少年教育研究所の主催する5歳児講座にて冨士見幼稚園の公開保育が行われました。 講座参加の各幼稚園の先生たちが多数来園され保育を見学されました。 たくさんの人の目が集まる中、子どもたちはいつもと変わらぬ様子で元気いっぱい過ごしていました。 ご参加いただい…
2020.01.09 始業式 「あけましておめでとうございます」 冬休みが明け、心も身体もふくよかになった子どもたちが元気いっぱいに登園してきました。 羽根つきやすごろくなどのお正月あそびを楽しんだ後、ホールで始業式をしました。 園長先生がだるまの片目に目を入れた後、こま回しを披露されると 次々と回るこ…