2018.11.11 人形劇団ひとみ座がやってきました 朝からひとみ座のトレードマークのピンクの車を見つけて、「ひとみ座だね!」と楽しみにしていました。 今日の演目は、 「和尚さんと小坊主」 「ワニがまちにやってきた」 の二本立て。 コミカルな人形の動きに笑ったり、 音楽に合わせて手拍子をしたり、 友達と顔を見合わ…
2018.11.11 さつまいもを持ち帰りました さつまいも掘りの翌日、みんなで掘ってきたさつまいもをリュックから大きなシートの上に出しました。 大きなさつまいもと小さなさつまいもの山から、それぞれ自分で選んで持ち帰りました。 さあ、ご家庭でどんな料理に変身するでしょうか? 美味しい報告を楽しみに待っています!
2018.11.08 さつま芋掘り 秋晴れの下、幼稚園の皆でさつま芋掘りに行きました。向かった先は都築ふれあいの丘、栗原さんの畑です。 ひと足お先に年中年長児は電車で、年少児はバスで、ひよこ組は後からお母さんお父さんと一緒に畑に向かいます。 畑に到着すると、土から顔を出したさつま芋がお出迎え。畑を覆うように育ったつるを先生…
2018.10.31 ふじみまつり 幼稚園にたくさんのお店が並んだ日曜日。 ふじみまつりが開催されました。 綿菓子、かき氷、ヨーヨー釣り、宝探し、輪投げ、手作り品の数々。 子どもたちはお財布を握りしめ、お目当てのお店の前で「くださいな」とお買い物を楽しみました。 買ったものいっぱいの手提げ袋を抱え、綿菓子や焼きそば、かき氷…
2018.10.31 10月25日 さんまをいただきました! 幼稚園に大船渡からお届け物がありました。 年長児で箱の中を見てみると…なんとさんまがたくさん入っていました! さっそく「焼いて食べたい!」と目を輝かせながら園長先生にお願いをしに行きました。 火起こしの間、さんまをじっくり見てみると、 「くちばしが黄色いのは新鮮な証拠だよ」 「ギ…