今日のふじみ

収穫の秋

幼稚園の庭になった柿が色づき収穫の時期となりました。 甘くなったことにいち早く気付いたのは鳥たち。 真っ赤に色づいた柿には鳥がついばんだ後が。 そして冨士見の子ども達も遅ればせながら、収穫しいただくことにしました。 さて、そのお味は…   「甘~い」 「おいしいね。」 「お代わ…

しゃべりBAR(お父さんの会)

土曜日参加保育の夕刻、お父さんが幼稚園に集いお父さんの会「しゃべりBAR」が開催されました。 子ども達の園での日頃の様子や家族のこと、休日の過ごし方など担任を含め好きな飲み物を片手におしゃべりを交わしました。 楽しい雰囲気の中時間はあっという間に過ぎ、大いに盛り上がりました。 取りまとめ…

参加保育その2

最終日土曜日にはたくさんのお父さんが参加され、子ども達とコーナーで一緒に活動しました。 その中にはエプロンを付けて包丁を握る姿や、針を片手に縫物に悪戦苦闘するお父さんの微笑ましい様子がありました。 三日間晴天に恵まれ、外あそびコーナーでは銀杏並木が紅葉の時期と重なり、まさしく色を添え、出…

参加保育

ゆず、柿、かりん。収穫の秋真っ盛りの幼稚園。今週(木)(金)(土)は親子で楽しむ参加保育です。 コーナーは4つ。料理、手芸、木工、外あそび。 料理コーナーではさつま芋の味噌汁作り。手芸コーナーでは縫い取り、ぬいぐるみ、毛糸を使ったアクセサリー作り。木工コーナーは竹を使って竹でっぽうや竹ぽ…

11月生まれ誕生会

11月の誕生会は15名の子ども達と先生の16名。皆から祝福を受けました。 表紙に切り絵を施したカードを受け取り、友だちからペンダントを首にかけてもらいインタビューに答えます。 そして今回のお楽しみは ・ブロック積み上げ競争 ・新聞剣道 見学のお父さんお母さんも参加し、大いに盛り上がりまし…