2022.06.06 グループ始まりました!! 冨士見幼稚園の保育の柱でもある異年齢活動が始まりました。 異年齢活動は3,4,5歳児混合のグループを作り一緒に遊び(活動)ます。 今年度初日の6月3日は1学期のグループの名前を皆で決めました。 子どもたちがホールに集まり、全部で12あるグループの名前のカテゴリーを決めます。 「グループは…
2022.06.06 5月生まれの誕生会 5月27日に5月生まれの誕生会を行いました。 主役の誕生月の子どもたちは、お友達やお母さんお父さんの前に座り、とっても嬉しそう♪ 今月の誕生カードは『3匹のこぶた』のイラストが描かれたカード、 ペンダントは年長のお友達が5月にぴったりな絵を考えて描いてくれました。 インタビューでは、お友…
2022.05.29 年長児 園外保育「プラネタリウム観賞」 5月26日(木) 年長児は川崎市の生田緑地内にある「かわさき宙と緑の科学館」へ園外保育に行きました。 バスに乗ることだけでもいつもの幼稚園とは違う特別感からワクワクする気持ちが溢れ出します。 プラネタリウムの上映がはじまり、満天の星が映し出されると子どもたちから「きれい!」…
2022.05.25 遠足「こどもの国」 よく晴れた5月19日、親子遠足で「こどもの国」に行きました。 クラスごとに園内を歩いたり、友達や親子で動物園や牧場をめぐるオリエンテーリングをしました。 学年ごとにオリエンテーリングカードを受け取ると、親子で手を繋ぎさっそく出発! カードに書かれたクイズやお題に答えながら進みます。 クジ…
2022.05.23 園内オリエンテーリング 新入園児が入園して早1ヶ月半が経ちました。 年長児が小さい組のお友達に幼稚園の場所や遊びを教える園内オリエンテーリングをしました。 教えるポイントは事前に年長児がを園内をまわって探し、ポイントの絵とカードを首にかけるリボンを分担して準備しました。 1日目は室内。 大きい組と小さい組、また…