今日のふじみ

第70回 運動会

10月8日(土)前日の雨に心配もありましたが、無事に運動会が開催されました。 今年のテーマは「みんなだいすきどうぶつたち」。 グループ(異年齢グループ)ダンスのでは動物にちなんだものを選曲し、 振り付けでは様々な動物を表現し、構成しました。 プログラムには他にも保護者と子ども達全員で輪に…

ガーデニング

先週、ガーデニングボランティアのママたちで、園庭のプランターの花の植え替えをしていただきました。 ベコニア、ガーベラ、マリーゴールドなど種類も豊富に色とりどりの花を買い揃え、にぎやかに植えていただきました。 寄せ植えの花も賑やかなら、ガーデニングのママたちも和気あいあい。 仕事の手を止め…

2学期の縦割りグループが決まりました!

2学期が始まり、年長児何人からか「グループやりたいね!」と提案があり、みんなで集まってグループのカテゴリー決めをしました。 ・動物 ・恐竜 ・海の中にいるもの ・形 ・楽器(音楽) ・ポケモン ・色 ・マーク 考えを出していく中で、 「小さい組が分からないかも」 「分からないのは消せばい…

9月生まれの誕生会

9月15日に9月生まれの誕生会をしました。 9月といえばお月見ということで、月に帰るお話「かぐや姫」の誕生カードでした。 好きなお友達からペンダントを首にかけてもらい、 「好きなキャラクターはなんですか?」 「好きなウルトラマンはなんですか?」 など、それぞれインタビューを受け、嬉しそう…

十五夜のお月様

9月10日は中秋の名月でしたが、皆さんはご覧になりましたでしょうか。 8年ぶりの満月は目にも眩しいほどの光を放ち、夜空を照らしていました。 この輝きが今の様々なつらい出来事を明るく照らし、希望の光となりますように。 そして、子ども達の生活の毎日が幸せな日々でありますことを切に願います。 …