2022.06.16 園庭が華やかになりました!! 今週火曜日、ガーデニング係りの保護者の方々に園庭のプランターの花の植え替えをして頂きました。 ペチュニア、マリーゴールド、ベコニア、ニチニチソウ、ダリヤ等色とりどりの夏の花々に園庭はまさに花盛りとなりました。 係りの皆様ありがとうございました。
2022.06.15 1学期グループ活動(異年齢保育)の様子 グループ活動(異年齢保育)が始まり、2週間が経とうとしています。 「僕はキリギリスグループ」 「ダンゴムシグループはどこに集まるの?」 と、子どもたちは所属のグループ名を覚え、グループのメンバーと親しみながら活動しています。 年中年長児にとっては久しぶりのグループ活動で、お兄さんお姉さん…
2022.06.06 グループ始まりました!! 冨士見幼稚園の保育の柱でもある異年齢活動が始まりました。 異年齢活動は3,4,5歳児混合のグループを作り一緒に遊び(活動)ます。 今年度初日の6月3日は1学期のグループの名前を皆で決めました。 子どもたちがホールに集まり、全部で12あるグループの名前のカテゴリーを決めます。 「グループは…
2022.06.06 5月生まれの誕生会 5月27日に5月生まれの誕生会を行いました。 主役の誕生月の子どもたちは、お友達やお母さんお父さんの前に座り、とっても嬉しそう♪ 今月の誕生カードは『3匹のこぶた』のイラストが描かれたカード、 ペンダントは年長のお友達が5月にぴったりな絵を考えて描いてくれました。 インタビューでは、お友…
2022.05.29 年長児 園外保育「プラネタリウム観賞」 5月26日(木) 年長児は川崎市の生田緑地内にある「かわさき宙と緑の科学館」へ園外保育に行きました。 バスに乗ることだけでもいつもの幼稚園とは違う特別感からワクワクする気持ちが溢れ出します。 プラネタリウムの上映がはじまり、満天の星が映し出されると子どもたちから「きれい!」…