今日のふじみ

星に願いを

7月7日の七夕を前に、みんなで七夕飾りを作り、短冊に願いを込めて、笹に飾り付けしました。 子どもたちの願いが叶いますように。 笹はホールに飾っています。保護者の皆様、園にいらしてご覧ください。    

時計の分解

年長の部屋に掛けてある振り子時計の中を園長先生に見せてもらいました。   一つずつ慎重に部品を取り外していくと、中には振り子やぜんまいがあり、動く仕組みを教えてもらいました。 実際に手に取ると興味津々に隅々まで見て、「はがねみたい!」と感じたことや考えたことを口にしたり、「ここ…

パパの会 6月のしゃべり場

「しゃべり場」はパパ達が幼稚園に集って先生たちと、子どものこと、家庭のこと、子育て、幼稚園のことを肩の力を抜いて、でも真面目に語らう場(Bar)です。 今年度第1回は6月の参加保育最終日の夕刻。お父さんたちの大好きな飲み物を片手にお集まりいただき、幼稚園ホールで開かれました。 2時間にわ…

親子で楽しむ 参加保育

6月22日、23日、24日の3日間はふじみ恒例行事の参加保育でした。 4つの遊びのコーナーから子どもが自分で好きなコーナーを選び、親子で一緒に参加します。 コーナーは 手作りのホットケーキに「おいしー!!」と感激の声が上がり、 手芸コーナーでは針を動かし、真剣な表情の子ども達の様子があり…

年長児でプラネタリウムに行きました

14日(水)年長児は観光バスに揺られ、プラネタリウム見学に行きました。 星空クイズで盛り上がる車内はプラネタリウムへの期待が膨らみ、今にも泣き出しそうなお天気も、子ども達の勢いに雨雲も流れていくほど。 上映が始まり、横浜の空が満点の星に覆われると、子ども達から「オー」と歓声がわき、夏を彩…