2017.10.19 第65回運動会 延期していた運動会を18日(水)ようやく開催しました。 そして現在の園舎になってから初の園庭開催。 子どもたちは慣れ親しんだ場所でいつも以上に張り切り、競技や演技に力を出し、見守るお父さん、お母さんからたくさんの拍手をもらうと満面の笑みで応えていました。
2017.10.17 運動会を待ち望む子どもたち 秋雨の影響で運動会の延期が続き、園で一日過ごした子どもたちは、お祭りにピッタリの“うちわ“をつくりました。 うちわには、わたがしやりんごあめ、ヨーヨーつり 子どもたちがそれぞれに好きな絵を描いていました。 そして早速手作りのМyうちわを持って踊っていました。
2017.10.11 運動会総練習 10日㈫は運動会の会場となる綱島公園で総練習を行いました。 競技に使う道具は年長児が協力して運びました。 運動会をすることで話し合ってきた年長児がここでも活躍してくれています。 広場ではかけっこやダンス、大玉転がし、玉入れ etc 子どもたちは伸び伸びと行っていました。
2017.10.07 大掃除 三連休の土曜日。今日は大掃除をしました。 保護者の方々には園舎内の掃除をしていただき、子どもたちは野菜の種とチューリップやクロッカスの球根を植えました。 収穫や開花を心待ちにし、大切に育てます。
2017.09.28 綱島公園(9月26日) 年中と年少の子どもたちは手を繋ぎ、金木犀の香る坂道を登って綱島公園へ行きました。 秋空の下、遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり、思い思いに過ごしました。 最後は広場の端から端までかけっこをしました。