今日のふじみ

ひよこ組 クリスマス会

2学期最後の日、”さつまいもの蒸しパン″を作りました。 さつまいもを切ったり、粉を混ぜたり、牛乳を入れたり・・・「自分でやりたい!!」「ぼくがやる~」とやる気満々でした。出来上がりを見て、 「わあ、いい匂いがする」「おいもが黄色になったね」と歓声があがり、みんなでフワフワにな…

劇あそび会(12月8日)

平成29年度劇あそび会を行いました。 今年のプログラムは、 ・もりたろうさんのじどうしゃ ・おむすびころりん ・ブレーメンの音楽隊 ・各学年毎の歌 異年齢での各グループの劇は、年長児が年中少児をリードしながら進められました。 子どもたちそれぞれに精一杯、そして楽しそうに表現する姿に観客の…

柿もぎ

すっかり葉の落ちた柿の木にオレンジ色に色づいた柿。 今年もみんなでもいで食べました。 「あま~い!!」 「おかわりー!!」 子どもたちは口いっぱいに頬張っていました。

クリスマスイルミネーション2017

今年も夕刻の園庭を彩るイルミネーションが始まりました。 ぜひご覧ください!

P.T.A.講習会

11月21日(火)幼稚園のホールにて声楽家で、ソプラノ歌手の河野陽子先生をお招きして、「声を楽しむ、歌を楽しむ」と題して歌のワークショップが開かれました。 会の始まりにはワークショップにご一緒いただいた荒井裕子先生のピアノ伴奏に合わせ、河野先生のソプラノの歌声をご披露いただき、その後、顔…