2020.01.26 年長児 陶器製作 卒園記念品製作として陶器作りをしました。 親子で一つの作品を作ります。 今回、成型した陶器は素焼きをし、子どもたちが思い思いに絵付けをします。 その後、釉薬を付けて本焼きし、完成となります。 卒園するときに完成品をお渡ししますので、楽しみにしていてください!!
2020.01.26 3学期 縦割グループ決め 3学期も縦割グループが始まりました。 ホールでグループ名のテーマを決める話し合いでは、 様々な意見が挙がり、多数決をとると・・・ 「ゆうえんち」18票、 「ようかい」18票で同数となりました。 すると、年長児から「2つの中からどっちがいいか手を挙げて決める」という意見が挙がりました。 &…
2020.01.22 サンドアートライブ P.T.A.主催 園児向けイベントが20日に開催されました。 サンドアーティストのCaveさんをお招きしての「サンドアートライブ」です。 サンドアートとは、暗闇で下からライトを当てながら板版の上に敷いた砂で絵を描き、影絵を投影するパフォーマンスです。 子どもたちが大好きな歌…
2020.01.18 凧揚げ 3学期が始まり、お正月あそびに夢中の子どもたち。 そこで、よく晴れた17日に鶴見川河川敷に凧揚げに出掛けました。 広い場所だからこそ、大きな凧を思い切り走って飛ばす楽しさを味わえます。 風の抵抗を受け糸を引く感覚を味わいながら、空高く舞い上がる凧揚げを満喫できました。
2020.01.18 ひとみ座人形劇 今年度3回目の人形劇。 子どもたちも楽しみにしていました。 今回の演目は「白雪姫」。 愛らしい白雪姫に、いじわるなお后様。 そしてちょっぴり怖い魔法の鏡。 子どもたちはお話の世界に引き込まれ、夢中で見ていました。 今年度も様々なお話を運んできてくれたひとみ座さ…