保育の特色

縦割保育

異年齢の子どもたちが関わり合いながら、
人間関係やあそびの幅を深めて行く保育
子どもは同じ年齢や違った年齢の子どもと過ごすことによって、人間関係を豊かにしあそびの幅を広げます。
  • 縦割保育
  • 縦割保育

横割保育

3・4・5歳児のそれぞれの年齢による発達段階をふまえた保育
同じ年令の子どもたちに応じ、お互いの関わり合いを大切にし、共に育ち合います。
  • 横割保育
  • 横割保育

経験保育

あそびや生活から得る経験や体験を大切にする保育
子どもは生活やあそびを通して多くの事を実際に学びながら育ちます。
  • 経験保育
  • 経験保育

統合保育

障がい児と健常児が共に生活し、
お互いに理解しながら共に生きる事を学ぶ保育
全ての子どもは人として尊ばれ、良い環境の中でお互いを知り共に育ち合います。

チーム保育

保育者全員が協力しひとりひとりの子どもを捉える
偏りのない保育
たくさんの保育者の支援の中で安心して過ごし、一人ひとりの成長が促されます。

保育の内容

  1. 1.基本的生活習慣を身につけます

    身支度、物の管理、食事、排泄、衛生など日常生活に必要な習慣を身につけ、遊具や用具を正しく使い、交通ルールや災害時の安全性を身につけます。

  2. 2.健康な身体づくりで自律心を養います

    子どものあそびを通し、筋力・敏揵性・瞬発力・柔軟性・平衡性・リズム感・持久力・協応性等しなやかな動きを身につけると同時に子ども達の意欲を育てます。

  3. 3.人間関係を通して社会性を養います

    集団生活の中で、自己を確立し、友達の存在を知り、お互いに協力し協同的な関係づくりをしていきます。

  4. 4.環境を通して生きる力を身につけます

    自然事象や身近な動植物に関心を持ち、また、日常生活の中で数量や文字に関心を持ち親しみます。

  5. 5.言葉を伝え合い豊かにします

    自分の気持ちを言葉で表わす楽しさを味わい、人の話を聞き、理解し、人と伝えあうことを喜びます。
    絵本・お話・紙芝居やごっこあそびを通し、表現力や想像力を豊かにします。

  6. 6.表現(音楽)を通して豊かに心を養います

    楽しく歌ったり、楽器を弾いたり、リズムに乗って楽しみ表現する喜びを味わい、音楽に親しみ感じたことを音や体で表現します。

  7. 7.表現(造形)を通して創造する楽しさを味わいます

    絵を描いたり、素材に親しみ物を造ったりして表現する喜びを味わい、美しいものに興味や関心を持ち、感じたことを工夫して表現する楽しさを味わいます。