2023.11.24 しゃべり場 18日は参加保育の後、夕刻にはお父さんの会『しゃべり場』が開催されました。 今年度2回目の『しゃべり場』では10月に開催された園行事”ふじみまつり”で パパ会に参加いただいた迷路作りのエピソードをお話頂いたほか、子どもの成長の姿など、教員を交えて語りあい、大変熱のこもった会となりました。…
2023.11.24 秋の参加保育 今月16日からの3日間で参加保育を行いました。 6月に引き続き今年度2度目の参加保育のコーナーは料理、手芸、木工、外遊びの4つです。 子ども達はどのコーナーを選んだのでしょう。 親子ふれあいの時間はいかがでしたでしょうか。 保護者の皆様にはご協力をいただきありがとうございました。 &nb…
2023.11.17 11月誕生会 真っ赤な秋の11月。園庭の木々も色付き、落ち葉の季節となっています。 11月生まれのお友達は5名。10月生まれで誕生会を欠席したお友達を含め、お祝いしました。 カードの表紙はサツマイモです。先日、園ではさつまいも掘りに行きましたが、子ども達におなじみの野菜です。 カードをいただき、ペンダ…
2023.11.10 さつまいも掘り ♬でぶいもちゃん つちのなかでなにしてたーの♬ 秋晴れの爽やかな空のもと、さつまいも掘りに出かけました。 年中児と年長児は電車に乗って、年少児は園バスで、都築ふれあいの丘にあるさつまいも畑まで行きました。 畑では、長いツルを先生たちが総出で刈り取ります。 準備ができたところで、子ども達が…