今日のふじみ

ひよこ組 7月の様子

夏の暑さの中、親子で一緒にブロックやままごと、三輪車や砂場など好きな遊びをしたり、お友だちや在園児が遊ぶ様子をまねして遊ぶ姿も少しずつ見られるようになりました。 みんなで七夕の飾りを作ってお願い事をしたり、ビニールプールに入って水遊びをしました。 また9月にみんなに会えることを楽しみにし…

6月の参加保育

1学期の参加保育が開催されました!! 参加保育って? それは料理、手芸、木工、外遊びの4つのコーナーから子どもが一つ選び、親子一緒に活動する保育です。 1学期は6月20日から22日に開催し、2学期にもコーナーの活動を変えて3日間行います。参加保育の面白いところは、4コーナーあるのに、1学…

年長児 プラネタリウム観賞

今年も『かわさき宙と緑の科学館』に行き、プラネタリウムを鑑賞しました。 上映が始まると、夕空から満点の星空に変化するさまに、子どもたちから歓声が上がり、夏の夜空に輝く星座を見たり、七夕の話から、それにまつわる星の説明を受けました。 あいにく上映の様子はお伝え出来ませんが、館内の展示物を見…

ひよこ組 6月の様子

先生に親しみを感じたり、親子で好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られます。 園庭になったオレンジ色の琵琶を親子で 採って食べました。 活動では、忍者になりきりサーキットをしたり、雨が大好きなカタツムリをクレヨンやのり、ハサミを使って製作しました。 次回はみんなで何をするのか・・・楽しみですね…

6月生まれ誕生会

♪6月生まれは誰かしら~♪ 誕生会の歌とともに会が始まりました。 カードの表紙は「バスケットボール」です。 今年は『オリンピックイヤー』にかけて様々なスポーツで表紙を飾ります。 次回をお楽しみに!! 6月は8名のお友達のお祝いです。 お友達からペンダントを掛けてもらい、インタビューを受け…