2017.06.12 グループ(縦割活動)の友だちとあそんでいます! グループが始まり早一週間。 グループの名前や友もだちの顔がわかり 大きい組の子と小さい組の子がふれあい遊ぶ様子が各グループのここかしこで見られます。 そして今日はそれぞれのグループで体育あそびや、小麦粉粘土作り、動物のお面を作って遊び、 一緒に給食をいただきました。
2017.06.12 ひよこぐみ 5月からスタートしたひよこぐみ。 緊張した顔つきで登園していた子どもたちも活動を通して少しずつ笑顔が見え始めてきました。 絵の具を指につけペタペタと画用紙にスタンプをして手についた絵の具の感触を味わいました。 砂場では、水と砂の感触を楽しみながら山や川をつくり、泥んこになったりケーキづく…
2017.06.10 ひとみ座人形劇鑑賞(6月9日) 学期に1度のお楽しみ・・・ひとみ座人形劇。 朝、ひとみ座のピンクの車を見つめながら 「人形劇たっのしみだな~、ドッキドキする~!」と心の声が漏れます。 演目は 「三びきのくま」 「ねずみのすもう」 子どもたちはお話の世界に入り込み歓声を上げたり、太鼓の音に合わせて手拍子をしたり、思わず舞…
2017.06.07 リッツいただきました! 今日の牛乳のお供にリッツをいただきました。 少しずつ大事に食べる子、 大きな口でバリバリ食べる子 牛乳に浸してリッツダンクする子。 その姿は様々。 おいしい笑顔溢れる時間となりました。