2019.07.05 七夕飾り ホールに集まり、「七夕」の話を聞いた後七夕飾りを作りました。 ・天の川 ・シェルつなぎ ・ちょうちん ・三角四角つなぎ ・二双舟 ・輪つなぎ 6つの飾りの中から1つ選び、それぞれのコーナーに分かれました。 友達とつなげて長くしたり、難しいところは年上の友達に手伝ってもらった…
2019.06.22 参加保育 ・お母さんお父さんと一緒に遊ぶ6月の行事、参加保育が6/20(木)21(金)22(土)で開催されました。 参加保育では4つの遊びのコーナーから一つ、子どもが選んだものに親子で参加します。そのコーナーは… ・料理コーナー(ホットケーキを作りいただきます) ・手芸コーナー(縫い取りや、ぬいぐ…
2019.06.22 6月生まれ誕生会 6月生まれの誕生会でお祝いしたお友だちは7名。そして先生1名。 誕生カードとペンダントのプレゼントをいただきました。 インタビューでは大好きなお友だちからそれぞれ質問を受けます。 ・電車の中で何が好きですか。 ・好きな色は何ですか。etc 皆の前でしっかりと答えていました。 そしてお楽し…
2019.06.16 プラネタリウム鑑賞 年長児は園外保育で「かわさき宙と緑の科学館」に行きました。 館内にて生田緑地の自然についての展示を見た後、いよいよ楽しみにしていたプラネタリウムです。 だんだんと暗くなっていき、満天の星が映し出されると「わー、綺麗!すごい!」と歓声が上がりました。 たくさんの星や星座、惑星を見たり、七夕…
2019.06.14 びわの収穫 幼稚園のびわが食べごろとなり、みんなで収穫しいただきました。 「僕も!私も!」と競うように収穫したびわを味わいました。 これぞもぎたて! 滴るほどの果汁を口の中いっぱいにしながら頬張っていました。。